格闘技好きエンジニア日記

メーカー勤めのエンジニアが主に格闘技練習のメモを残すための備忘録。しばらくボクシングやってたけど現在はキックボクシング練習中。

【MMA】グラウンドに寝転んでいる相手への基本的な攻め方

MMAのスパーリングなどで、タックルしたあとに相手が逃げたり、引き込みを狙ったりして、仰向けに寝転んでこちらに足を向けるような姿勢になることがある(以下のような体制) このような状況になった場合に、上からどうやって攻めるかを教えてもらったので…

【MMA】総合スパーリング振り返り2:スプロール&腕十字固めはちょっとコツを掴んだ…かも

良かった点 タックルをしっかり切れた。相手のタックルに対してすぐに腰を引けたので相手の頭を潰せた。 自分のパンチが届く遠目の距離を保ったので(私は結構リーチが長い)、相手のタックルに対して余裕を持って反応できた。 腕十字で何回かタップを取れた…

【MMA】総合スパーリング振り返り1:タックルへの反応と距離感が課題。スプロールの練習あるのみ

最近はちょくちょくMMAのスパーリングもやり始めた。せっかくなので、可能な限り反省点などをメモしておいて、何を意識して練習するもブログに書いていきたいと思う。 基本的には反省点ばかりだが、良い感覚を掴んだときのことを覚えておきたいので、うまく…

【MMA】タックルに入られた時の基本的な切り方(両足、片足)

先日MMAのスパーリングをしたのだが、両足タックル、片足タックルに入られた時にうまくタックルを切れず、そのまま押し切られてテイクダウンされてしまうことがちょくちょくあった。 そういえばタックルの入り方は総合格闘技のクラスで習ったが、タックルの…

【MMA】タックルを防御するときもガードを下げない

タックルの防御をするとき、相手と目線を合わせるということはこの前書いた。ただ、教えてもらってメモし忘れていたことがあるので追記。 打撃ありの総合ルールを想定する場合、相手と同じ目線に重心を落としたときもガードは下げないようにする。というのも…

【MMA】MMAでのディフェンスの基本

先日行った総合格闘技のクラスで、MMAの基本的なディフェンスについて教えてもらったのでメモ。前もってことわっておくと、人によって最善なフォームは違うだろうし、MMAのトレンドによってもディフェンス方法は変わってくると思う。 ただ、私のように「MMA…

【MMA】タックルの切り方の基本

タックルの入り方に続いて、タックルの切り方についても教えてもらったのでメモしておく。タックルを切る方法としてはバーピーが定石ではあるが、初心者だと素早く反応できず難しい面もあるので、もっと基本的な内容について教えてもらった。 まず、一番の基…

【MMA】タックルの入り方とポイント

久しぶりに総合格闘技のクラスに出たので、タックルの入り方について教えてもらったことをメモ。今回教えてもらったのは膝をつくレスリングスタイルのタックルではなく、地面につかずに入るMMAスタイルのタックル。 前提条件として、スタンスは肩幅か、肩幅…

【パンチ】伸びるストレートを打つための意識&練習方法

久々の投稿。私はパンチをするときに拳でサンドバッグをしっかりミートできていないクセがあったため、しばらくは人差し指と中指の拳がしっかりと当たるように意識してサンドバッグ打ちをしていた。 ただ、久しぶりに自分のサンドバッグ打ちを動画に撮ってみ…

【寝技】袈裟固めから関節技を極める【ノーギ】

最近はノーギの寝技のスパーリングなどもやるようになったのでメモ。 私は以前柔道をやっていたので、パスガードして横四方固めや袈裟固めに持っていくのは結構得意。ただ、横四方固めからだと腕絡みや腕ひしぎ十字固めを狙って行けるのだが、袈裟固めからだ…

【MMA】片足タックルに入るときの腕の差し方

MMA

先日総合系のレッスンを受けて、片足タックルの時の腕の差し方についてポイントを教えてもらってのでメモ。まず、総合格闘技だとある程度体が立った姿勢からタックルに行くことが多いので、レスリングのように自分の膝は付かずにタックルに入ることが多い。 …

【プロから学ぶ】京口 紘人選手のボクシングテクニック動画:アゴを守りながらパンチを打つ

ボクシングのWBA世界ライトフライ級スーパー王者で、最近ではYoutubeでも人気の京口紘人選手のボクシングテクニック動画がとても勉強になったので共有。 今回みたのは以下の動画↓ www.youtube.com 特に「これやってみよう」と思ったのは、動画の1分過ぎたあ…

【指導】ボディアッパーを打つときに体が後傾している

久しぶりのブログ投稿。この前、ジムでミットを持ってもらったときに、トレーナーさんから「ボディアッパーを打つときに体が後傾している」と言われた。体が後ろに倒れていると、リーチも短くなるし強いパンチが打てない。 最近はコロナの影響もあり、対人練…

【スパー】マススパー振り返り:カット、手打ち、キックの戻しの速さ

キックのマススパー挑戦したので反省点をメモ キックボクシングを始めて数か月がたち、ある程度キックボクシングの動作もできるようになってきたので、先日キックのマススパーに挑戦してみた。一応ボクシングをやってた時にはヘッドギア被って当てるライトス…

【フットワーク】足をスイッチするときは頭の位置をあまり動かさないイメージで

久々のメモ投稿。ボクシングでは、トリッキーなスタイルでない限りあまり足をスイッチすることは無いと思うが、キックボクシングではミドルキックやハイキックを蹴る時にスイッチすることはよくある。 このとき体の動きが大きいと、相手に次の動作を読まれて…

【キック】ミドルキックの時に体の軸をまっすぐにして蹴ることで威力アップ

サンドバッグでミドルキックの練習をしていたとき、体が後傾しすぎているので、もう少し体の軸をまっすぐ蹴るように意識すると良いと言われた。 イメージ的には以下の図のように蹴る。わかりやすいように右の絵は少し大げさに書いているが、意識としてはこの…

【寝技】腕ひしぎ十字固めを決める時は上腕(二の腕)をしっかり太ももで挟む

いままでボクシングとキックボクシングのテクニックを中心にメモを残してきたが、寝技のメモも残して行きたいと思う(書いておかないと教えてもらってもすぐ忘れちゃうので…) 柔術の先生に教えてもらった腕ひしぎ十字固めのコツ。腕ひしぎ十字固めでは相手…

【プロから学ぶ】村田諒太選手のフック論

先日紹介した村田諒太選手のストレート論に引き続き、フック論の動画もアップロードされていたので見てみた。 印象的だったのは「意識的に練習しても無意識にそれができるようにはならない」という主張からスタートし、「無意識の練習が無意識の動作を生む」…

【練習】サンドバッグを打つときにはパンチの距離を意識する

先日はボクシング系のトレーナーさんに教えてもらったのだが、サンドバッグを打つときに一つアドバイスをもらった。 まず、サンドバッグを打つときに左ジャブをしっかり肩を入れて当たる位置を確認する。この位置からであれば、右ストレートでも左フックでも…

【キック】膝蹴りをするときは蹴る方と反対の足は、かかとを浮かせる

先日、膝蹴りをするときのコツをメモしたが、一点補足。膝蹴りをするときに、蹴る方と逆の足のかかとは浮かせて、腰を前に押し出すようにイメージすると膝蹴りが届くリーチが伸び、威力も上がる。 最近は結構うまく膝蹴りできるようになってきたので、今後も…

【キック】初心者向けの膝蹴りのコツ

今まで膝蹴りってちゃんと習ったことが無かったんだけど、総合格闘系のトレーナーさんに習ったのでポイントをメモ。 いきなりプロみたいな素早くて鋭い膝蹴りを繰り出すのは難しいので、初心者はまず以下の2つのステップに分けて膝蹴りを打つと良い。 まず、…

【ディフェンス】ミドルキックをキャッチするときは、体をしっかりひねって顔は前に向けたまま

ミドルキックの受け方についてもう一つメモ。ミドルキックをキャッチするときには体をキックを受ける側と反対方向に捻り、背中側で受ける。このとき、体のひねりが十分でないと脇腹でキックを受けてダメージを受けることになる。 そのため、しっかりと体をひ…

【ディフェンス】ミドルキックをキャッチしてカウンターするまで相手の足を離さない

先日、相手のミドルキックをキャッチしてからパンチやローキックのカウンターを返すという練習をした。その時に、カウンターを返すまで相手の足は離さない方が良い、という指導を受けた。 相手の足を離すと当然、相手は離れていってしまうので攻撃は当たらな…

【ディフェンス】キックのカットは脛を相手の脛に向けるイメージ

先日、対人練習でキックのカットの練習をしたのだが、カットするときに脛が相手の脛に向いてないと指摘された。 言われてみれば、これまでただ足を上げるイメージでカットしてたけど、これだと足の横の骨が無い部分でキックを受けるので、かなり痛くてダメー…

【キック】ローキックとミドルキックの時の足のどこを当てる?

元ムエタイ選手のトレーナーさんに教えてもらったテクニックのメモ。ローキックとミドルキックの時に足をどこに当てればよいか、という話。人によって主張は違う気はするが、トレーナーさんの説明に説得力があったので、私はこの方法を意識して今度から練習…

【練習法】ジャブとストレートを遠くから打つための練習方法

私はパンチを打つときの距離が近いとトレーナーさんからよく指摘されるのだが、打ち方が体に染みついているためか、気が付くと自然にサンドバッグに近づいて打ってしまっている。 そこで、今日はトレーナーさんに以下の練習方法を教えてもらった。まず、しっ…

【キック】ローキックとミドルキックは上半身から先に回してギリギリまで下半身を残す

ムエタイの先生に教えてもらったことその2。しっかりとローキックとミドルキックを打つコツについてのメモ。 まず、ローキックもミドルキックも、まず足を上げるよりも先に上半身を回し始める。そして、ギリギリのところまで体を回してから足を地面から離し…

【パンチ】パワーに任せた力任せのパンチ

今日はムエタイ系の先生に指導を受けたのだが、力でパンチを打っており、体を使えていないと指摘してもらった。私は体格が大きく、少し前はウェイトトレーニングなどもやっていたため、それなりに筋力はある。そういう筋力がある人だと、より力でパンチを打…

【プロから学ぶ】村田諒太選手のストレート論

Youtubeで研究しているときに、村田選手がストレートの打ち方を初心者向けに解説している動画を発見。その内容が興味深かったのでメモ。こちらがその動画↓ youtu.be 面白かったのは、ボクシングで初心者が必ずと言っていいほど習う「ボクシングは腰で打つ」…

【思案】右ミドルキックが弱い理由

私は左のミドルキックは得意なのだが、右のミドルキックがどうもうまく蹴れない。効き手は右手でオーソドックスに構えているのでちょっと変な話なのだが、左に比べて威力が弱いし、足の甲が当たってしまって痛くなってしまう。今日はジムで自分なりに色々試…